ご挨拶

 エビネ、ヤマユリなどの山野草を身近でお楽しみいただくことを目的に開園いたしました「藤沢えびねやまゆり園」のホームページにご訪問いただきありがとうございます。

 当園は、「NPO法人 里地里山景観と農業の再生プロジェクト」が、藤沢市遠藤地区に残された里山の自然景観を多くの人に楽しんでいただき、地域や農業の活性化の一助となることを目標に2015年に山野草園として開園いたしました。季節ごとに可憐な山野草をお楽しみいただけると思います。

 この園は、山林や竹林を地域の皆様のご協力を得て山野草園に手作りで再整備し、維持・管理運営はすべてNPOスタッフやサポーターで行っています。園にはおなじみの山野草を多品種、多数植栽し展示して皆様のご来園をお待ちしています。このため、誠に恐縮ですが運営のための経費を皆様にご援助をお願いしておりますので、ご理解のほどお願い申し上げます。

 まだまだ園の運営に至らないところが多々ございますが、皆様の叱咤激励をいただきながらさらに充実してまいりたいと思いますので、スタッフ一同皆様のご来園を心からお待ちしています。



【園の今】2024年8月11日をもちまして、今年度の開園は終了いたしました。多くの皆様にご来園いただき御礼申し上げます。閉園中は、園の再整備などに取り組んでまいります。ご意見・ご要望などございましたらお問合せページからお願いします。

2024年の当園の開花の状況をスライドショーでまとめました。次のユーチューブ動画でご覧ください。


お知らせ

2024/8/12 2024年度の閉園のお知らせ

 今年度も多くの皆様にご来園いただきましたが、当園の山野草の開化もほぼ終わりになりましたので、8月11日で今年度は閉園とさせていただきます。

 来年度に向けて、さらに園の再整備に取り組み皆様をお迎えできるように頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。

2024/3/1 2024年度の開園のお知らせ

 2024年度の開園を4月1日(土)から行います。園内の整備を行い皆様をお迎えする準備が進んでいます。また、「えびね・やまゆりフェアー」も行う予定にしておりますので、皆様のご来園をお待ちしております。

2023/8/13 2023年度の閉園のお知らせ

 今年度も多くの皆様にご来園いただきましたが、当園の山野草の開化もほぼ終わりになりましたので、8月13日で今年度は閉園とさせていただきます。

 来年度に向けて、さらに園の再整備に取り組み皆様をお迎えできるように頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

2023/3/1 2023年度の開園のお知らせ

 2023年度の開園を4月1日(土)から行います。園内の整備を行い皆様をお迎えする準備が進んでいます。また、「えびね・やまゆりフェアー」も行う予定にしておりますので、皆様のご来園をお待ちしております。

 

2022/8/14 2022年度の園は閉園しました。

 新型コロナのまん延状態が続く中、御不便をおかけしましたが本年度も多くの皆様にご来園いただき、本当にありがとうございました。本年度の当園の山野草の開花もほぼ終わりになりましたので、8月14日で閉園とさせていただきます。

 来年度に向けてさらに手入れなどを行い皆様をお迎えできるように頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。

2022/2/1 開園日変更のお知らせ

 2022年度から開園日を4月1日に変更します。したがって年間の開園日は、4月1日~8月第2日曜日となります。山野草の開花状況を勘案し開園日を4月1日からとさせていただきます。ご来園をお待ちしています。

2021/8/9 2021年度の園は閉園しました。

 新型コロナのまん延で御不便をおかけしましたが本年度も多くの皆様にご来園いただき、本当にありがとうございました。本年度の当園の山野草の開花もほぼ終わりになりましたので、8月8日で閉園とさせていただきます。

 来年度に向けてさらに手入れなどを行い皆様をお迎えできるように頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。

 

2021/4/1 2021年度の開園のお知らせ。

 4月1日からプレ開園を実施していますが、4月11日(日)から予定通り開園をいたします。開園時間は9:00~16:00です。今年は全体に花の開花が早めです。ご来園をお待ちしています。

 新型コロナ禍の開園ですので、皆さんの節度ある対応にご協力をお願いします。

2021/3/15 プレ開園をします。

  4月11日(日)に開園を迎えますが、山野草が早くも咲きそうな花もありますので、4月1日(木)からプレ開園をさせていただきます。ご覧いただければ幸いです。

2021/1/30 園のプロモーションビデオを作成しました。

 プロモーションビデをユーチューブにアップしたものを、園の紹介ページに貼り付けました。ご覧ください。

 

2020/8/10 2020年度のえびねやまゆり園は、閉園させていただきます。

 本年度も多くの皆様にご来園いただき、本当にありがとうございました。本年度の当園の山野草の開花もほぼ終わりになりましたので、8月9日で閉園とさせていただきます。

 開園以来進めてきておりますいろいろな山野草の植栽もしっかり根付きお楽しみいただけたかと思いますが 来年度に向けてさらに手入れなどを行い皆様をお迎えできるように頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。

2020年5月29日 園の開園のお知らせ

 緊急事態宣言の解除がなされましたので、6月1日(月)から園を開園させていただきます。来園者の皆様にも新型コロナウイルスの予防措置をお願いしながらの開園となりますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

2020年4月10日 開園と休園のお知らせ

 4月12日に開園を迎えます。しかしながら新型コロナウイルス拡大防止のため「緊急事態宣言」が4月8日に政府から発令されましので、暫くの間、休園させていただくことといたします。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。

2020年3月14日 エビネ園の案内パンフレットを再編集いたしました。

 園の入り口や関係個所に置いてありますので、ご利用ください。当ホームページの「園の紹介・アクセス」ページにも貼り付けてあります。

 印刷物などで必要な場合は、次のPDFファイルをダウンロードしてご利用ください。

ダウンロード
藤沢えびね・やまゆり園パンフレット.pdf
PDFファイル 2.0 MB

2020年3月7日 2020年度の開園のご案内

 昨年度は多くの皆さんにご来園いただきありがとうございまた。昨年秋には台風の強風による倒木などいろいろ被害があり撤去・補修に取組みました。おかげで園の山野草も順調に成長しており、今年も4月12日(日)からの開園を予定しております。皆様のご来園をお待ちしております。

2019年8月12日 2019年度のえびねやまゆり園は、閉園させていただきます。

 本年度も多くの皆様にご来園いただき、本当にありがとうございました。開園以来進めてきておりますエビネやヤマユリ、レンゲショウマなどの山野草もしっかり根付き、だんだんご満足いただける山野草園に近づいてきたと思っています。

 来年度に向けて、さらに手入れなどを行い皆様をお迎えできるように頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。

2019年4月14日 2019年度の開園です

 2019年度も予定通り開園いしました。 いろいろな山野草が次々と咲きます。今年もご来園いただきお楽しみいただければ幸いです・

2019年3月1日 2019年度の開園のご案内

 昨年度は多くの皆さんに来園いただき有難うございました。今年(2019年度)の開園は、4月14日(日)から8月11日(日)を予定しておりますので、皆様のご来園をお待ちしております。

2018年11月1日 2018年度来園の御礼

 今年(2018年)も山野草のお好きな多くの皆様に来園いただき、本当にありがとうございました。おかげさまで、今年は4月8日に開園し、8月12日までの開園を無事に終了することができました。

 8月の閉園以降、より充実した山野草園に向けて、山野草の管理手入れや園の再整備に努めております。来年度も皆様の来園をお待ち申し上げます。

2018年11月1日  ホームページをリニューアルしました。(QRコードを参考にしてください。)





NPO会員募集中

 藤沢えびね・やまゆり園の管理運営、地域の里山保全活動や農家との協働にかかわる企画運営などに関心ある方の参加をお持ちしています。

一緒に活動し、いい汗をかきませんか。!!!!

 

 会員を募集しています。



園の様子ファイル【2024年度】

【園の今】レンゲショの見頃が続きますが、8月11日(日)で今年度の閉園となります。ご注意ください。園景色も花が少なくなり、秋色が多くなりました。(2024/8/6・木)

【園の今】レンゲショウマが見頃です。今年の閉園が近くなってきましたが、レンゲショウマは閉園まで楽しめます。(2024/8/1・木)

【園の今】レンゲショウマが早い株は、見頃です。次々と開花が進んでいきます。(2024/7/25・木)

【園の今】ヤマユリが終わり、レンゲショウマの季節がやってきました。開花が進んできました。(2024/7/18・木)

【園の今】レンゲショウマの開花が進んできました。ヤマユリはまだ見頃です。(2024/7/11・木)

【園の今】ヤマユリが最盛期を迎えています。森の妖精「レンゲショウマ」の早咲きの株が咲き出しました。(2024/7/5・金)

ヤマユリの開花が進んできました。梅雨空に清楚な花が似合います。(2024/6/27・木)

梅雨時期の到来とともに、ヤマユリが咲き出しました。園の林床にはヤマユリの大きな花房が、たれ始めています。アジサイもまだ見れます。(2024/6/20・木)

アジサイの季節になりました。園内各種ヤマアジサイ・ガクアジサイが見頃です。(2024/6/6・木)

【園の今】アジサイの時期になりました。園のヤマアジサイ、ガクアジサイは派手さはないですが色とりどりでにぎやかになりました。(2024/5/30・木)

【園の今】園の緑が一層濃くなり、気持ちの良い時期になりました。ヤマアジサイが順次開花が進んでいます。(2024/5/23・木)

【園の今】エビネが終わり、「ガンセキラン」が見頃となってきました。「ヤマアジサイ」の開花が始まり、主役交代の時期です。(2024/5/16・木)

【園の今】エビネはそろそろお終いになりますが、ガンセキランなど次の花の開花が進んでいます。(2024/5/9・木)

【園の今】エビネは最盛期を迎え、次第に次の花が咲きだします。(2024/5/2・木)

【園の今】エビネが咲きそろいました。今年は少し遅れたようですが、ほかの山野草と一斉に開花です。エビネやヤマユリの苗をお譲りするフェアも引き続き開催しています。(2024/4/25・木)

【園の今】遅れていた「エビネ」が一気に開花しました。同時に「クマガイソウ」、「キンラン」も開花しました。お見逃しなく!!!!(2024/4/18・木)

【園の今】今年の山野草の開化は、全体的に遅れているようです。エビネやクマガイソウなどは、咲いている株を宝探しで見つけてください(2024/4/11・木)

【園の今】開園し暖かな陽気に誘われ、花々も順次開花が進んできました。(2024/4/4・木)

【園の今】まもなく開園を迎える園は、やっと新緑が芽生え始めました。林床では山野草たちが開花の準備を迎えています。(2024/3/27・水)

【園の今】早咲きの山野草が咲き出しました。4月1日の開園までしばらくお待ちください。(2024/3/14・木)

【園の今】開園1カ月前の園は、早咲きの花がちらほら咲きだした状況です。(2024/3/1・金)

園の様子ファイル【2023年度】

8月13日(日)で、今年度は閉園です。まだレンゲショウマは見頃ですが、花が少なくなってきました。来年度に向けて再整備に取り組みたいと思います。(2023/8/10・木)

レンゲショウマが盛りを迎えています。秋の花も咲いています。(2023/7/27・木)

レンゲショウマの早咲きの株は、だいぶ咲き始めました。ヤマユリと主役交代です。(2023/7/13・木)

レンゲショウマが開花を始めました。本格的な開花はしばらく先になりますが、順次、開花が進みそうです。(2023/7/6・木)

ヤマユリが開花しました。梅雨時には似合います。(2023/6/22・木)

本格的な梅雨時を迎え、ヤマアジサイも見頃を迎えました。(2023/6/8・(木))

園の緑が一層濃くなりました。ヤマアジサイがひっそり咲き始めています。(2023/5/25・木)

まもなく梅雨の時期を迎えますが、園の花も「アジサイ」が咲きはじめました。(2023/5/18・木)

今年は花の開花が早く、エビネから次の花の開花に移っています。(2023/5/4・(木))

2023/4/28(金)

エビネは見頃となりました。ごゆっくり鑑賞ください。(2023/4/20・木)

春の山野草のメイン「エビネ」が一気に見頃になりました。同時に「キンラン」、「クマガイソウ」も見頃です。今年の開花は早いです。

人気の山野草、エビネ、クマガイソウの開花が始まりました。今年の開花は早そうです。(2023/4/5(水))

今年の開園(4月1日)直前となりました。今年は全体に開花が早いようです。園内の新緑も一斉にすすみ、山野草の開化も次々と進みそうです。(2323/3/28・火)

園の花々は少しずつ開花が始まりました。開園まで段々と開花が進みます。林の木々の花々も開花です。(2023/3/14・火)

2023年早春の園は、早咲きの花がちらほら咲き始めました。これからいろいろの花の蕾が大きくなります。(2023/3/1・水)

園の様子ファイル【2022年度】

ファイル2022年の園は、レンゲショウマで見納めです。8月14日(日)で閉園となりました。今年もご愛顧いただきありがとうございました。

レンゲショウマはまだ見頃ですが、初秋の花が増えてきました。  (8/4・木)

レンゲショウマが見頃を迎えています。「森の妖精」を訪ねてみてください。(7/28・木)

レンゲショウマが2分咲きぐらいで順次開花が進んでいます。写真愛好家に人気の山野草で,多くの方が訪れています。(7/21・木)

森の妖精「レンゲショウマ」が咲き始めました。早い株の開花ですがこれから順次開花します。(7/14・木)

ヤマユリが開花しました。ヤマアジサイと交代です。(6/29・木)

梅雨空真っ盛りで、ヤマアジサイも見頃です。(6/16・木)

雨の季節を迎え、ヤマアジサイが見頃を迎えます。(6/2・木)

園は緑が一層濃くなり、ヤマアジサイの季節を迎えます。(5/25・水)

エビネに替わりガンセキランが見頃になりました。(5/18・水)

エビネがそろそろ終わり、最後まで楽しませてくれます。代って次の花がお目見えです。(5/11・水)

五月晴れの園は、林の新緑とエビネなどの花々でお迎えします。(5/4・水)

色々なエビネの花を楽しめます。(4/27・水)

エビネが見頃を迎えました。(4/20・水)

園の春の主役「エビネ」が咲き始めました。これからにぎやかになります。(4/13・水)

色々な花が咲き始めました。テンナンショウ属の「ウラシマソウ」、「ムサシアブミ」、「ユキモチソウ」もそろって咲いています。(4/7・木)

開園準備が整い山野草も咲き始めています。(3/29・火)

暖かい春の陽気が続き、山野草も開花が進みそうです。(3/17・木)

里山に春の日差しが注ぎ始め、早咲きの山野草が動き始めました。今年も山野草のシーズンを迎えます。(2022/3/6・日)